前回の記事の続きです。

さてさて、10:00の予約に合わせて9:15くらいに家を出発。

当日は日曜日で、奥さんも子供もお休みのため、暇つぶしもかねて、家族でGO!

ちょうど時間通りについたので、すぐにアップルストアへ。

近くにいたスタッフに、予約の旨を伝えるとその場でiPodをピコピコいじり、予約確認を行っております。

Oh!スマート!と、ちょっとIT企業っぽいななんて感じているとすぐにカウンターに通されて早速診断。

「カメラにモヤモヤが写るんですー」と伝えるとすぐに確認していただき、修理が難しい為その場で新品交換となりました。

気になっていた修理代も、1年以内であれば無料との事です。

やったね!これでバッテリーも新品です。しかもタダ。

なんか得した気分いっぱいです。

みなさんも、気になる事があればジーニアスバーとりあえず予約してみればいかがですか?



スポンサーサイト



Tag:iPhoneApple

頭皮に優しい泡立たないシャンプー【KAMIKA】
iPhone4を使っております。
昨年10月に購入後、何も問題なく使っておりましたが、

な、な、な、何と!? 不具合発生!!!

カメラのレンズにホコリが入ったらしく、写真の上部に丸い斑点が写るようになってしまいました。

iPhoneのシミ


凹みます。。。


修理代とか取られるんだろうか。。。


iPhoneの修理代ってすんげー高そう。。。


考えれば考えるほどネガティブシンキングです。

しかも確かAppleCareは90日以内まで適用ですよ~とか、購入時に言われたし。
(この段階でAppleCareと製品保証期間を勘違いしております)

兎にも角にも、Applesutore福岡のGenius Bar(ジーニアスバー)に早速予約。

ちなみにGenius Bar(ジーニアスバー)とは、Appleの対面サポートサービスで、気軽に製品の使い方やトラブルシューティングに対応してもらえるという、電話サポートでイライラしながらサポートを受けていた一昔と比べると、神のようなサービスです。

事前にインターネットで空き状況を確認するんですが、福岡店はこの数日かなり空いていたようで翌日の10:00に予約。

Genius Bar(ジーニアスバー)の対応のお話は、また次回に。

はたしてワタクシの修理代はどうなるのか!?




Tag:AppleiPhone

頭皮に優しい泡立たないシャンプー【KAMIKA】

株式とか気になる

 28, 2009 11:22
ワタクシ、ブログでは伝わりませんが社会人として若手ではなく、それなりに責任のある仕事を任されたりするような年齢なんです。
芸人でいうと「いま一番大事な時期」ってトコロだと思います。

そんな世代の方々なら、大なり小なり一度は考えた事があるであろう「資産運用」。
ワタクシも少なからず気になっております。



で、現在のワタクシといえば…

・とりあえず、1万円とかから始められるのだろうか?
・手数料とかって、結局おいくらですか?
・ぶっちゃけチャート(っていうのかな)の見方とかわかんねーし。。。

こんなワタクシですが、まずはココから始めてみようかと思っております。




Tag:オンライントレード

頭皮に優しい泡立たないシャンプー【KAMIKA】

WHAT'S NEW?