照葉村の釣り人
釣り、自転車・文房具、日々の生活なんかを綴っています。
HOME
INDEX
RSS
ADMIN
香椎浜花火大会がありましたよ
02, 2014
照葉のこと
2015香椎浜花火大会です
06, 2015 10:00
毎年恒例の香椎浜花火大会です。
今年は、始まる前に少し出店を見て回りました。
- 個別に読む -
CONTINUE READING
ランキング参加中。
良かったらポチお位願いします!
雨の中、結構お客さんは多いようです。
定番のお面屋さん
べっこう飴屋さん
結構クオリティの高いジバニャンのアメが売ってます
なかなか風情があっていいですね。
さてさて、本番の花火ですが、今年は結構な雨が降っていたものの、昨年より煙が流れて、キレイに見えます。
動画も撮ってみました。
毎年見てますが、最後は毎回すごいです。
香椎浜花火大会が終わると、秋ですね。秋イカですね!
このブログを初めて香椎浜花火大会は3回目の記事になります。
よくよく考えると、このブログも当初はロードバイクと文房具のインプレだったのに、いつの間にか釣りブログになりました。
ただ、未だに「
TREK
」で関連検索して来てくれる方々もおられ、大変ありがたい限りです。
最近はポタばかりですが、これからは少し自転車ネタも書いてみようかなとか思います。
(それより、更新頻度を上げろと言われそうですがw)
でわでわ、次回は自転車ネタかも!?
CLOSE
スポンサーサイト
Tag:
花火大会
頭皮に優しい泡立たないシャンプー【KAMIKA】
照葉のこと
香椎浜花火大会がありましたよ
02, 2014 19:21
今回は釣りではありません。
というよりお仕事が忙しくて、まぁ全然釣り行けてないっす。
そんな中、毎年恒例の香椎浜花火大会がありました。
ネタ的には、もう一ヶ月ほど前のお話ですがw
- 個別に読む -
CONTINUE READING
ランキング参加中。
良かったらポチお位願いします!
当然、
照葉村
住民としては
照葉
夏祭りと並ぶ一大イベントです。
通行止めやら何やら入って家に帰れなくなる可能性があるので、お昼の3時くらいには家で待機です。
今年は例年より、ワタクシの家寄りに打ち上げ場所が移動しており、遮蔽物がない状態で我が家からキレイに花火が見えるという嬉しいサプライズでした。
花火の人たち、ありがとぅ!
って事で、今回の「照葉村の釣り人」は
照葉
押しのお話でした(^ω^)
CLOSE
Tag:
照葉
花火大会
頭皮に優しい泡立たないシャンプー【KAMIKA】
WHAT'S NEW?